国営みちのく杜の湖畔公園と「ラプラス」
国営みちのく杜の湖畔公園は宮城県川崎町にある花や緑の自然とスポーツ、そして文化を満喫できる公園です。季節に合わせて様々なイベントが催されています。
近頃、ラプラスが「みやぎ応援ポケモン」に任命されておりました。 県内の観光地を回ったりイベントに出演したりするなど、ラプラスに乗って宮城を訪れてもらおうというコンセプトで始まったキャンペーンでしたが、そのキャンペーンの一環で、この公園では「ラプラス」ボートに乗れるんです。
ポケモンのゲームでは、ラプラスの背中に乗るのはテンション上がる事柄でした。それが実現します。私はラプラスに目当てに行きました。※ただし背中ではない。
ラプラスボート以外もとても花の奇麗な公園で、家族や友達と訪れるのにオススメですよ。
公式サイトへのリンク
みちのく杜の湖畔公園の紹介
彩の広場

噴水と花がとてもきれいな広場です。


やすらぎの池

ダイナミックな水の流れを感じられます。
ボート乗り場「ラプラス」

たくさんラプラスがいます。普通の恐竜ボートもありますが、乗るならラプラス一択でしょう。
ただし、ラプラスの方が値段が高い設定、、やってくれる。


恐竜さんの出番は…
水位が低いなど日によってやっていない場合もありますので、確認してから伺いましょう。
だんだん畑
私が行った時期はコキアがキレイな時でした。夜はライトアップもあるみたいです。とてもかわいいです。



ふるさと村
宮城県の歴史的な建造物を移築したそうです。歴史を感じます。



まとめ
ちょっと夕方の写真なので、公園のキレイさが伝わりきらないかもしれませんでしたが、とてもいいところなのでぜひ行ってみてください。
コメント