ハワイに行った際に立ち寄ったウルフギャングステーキがとても美味しく、東京にも店舗があったので、昨年利用し、その時のレビューを記事にしました。
ウルフギャングステーキハウスとは

ウルフギャングステーキハウスとは、ウルフギャング氏がアメリカのマンハッタンにオープンさせたお店で、アメリカ本土、ハワイなどに出店されています。そして日本にも執筆時5店舗出店されています。
筆者は今回六本木店に伺いました。
ドライエージングという方法で、熟成させたお肉を使っており、普通のお肉よりも旨味が段違いとなっています。
アメリカの牛肉は和牛のようなサシがそれほどなく、赤身の旨味を味わうものです。熟成させているため、肉がとても柔らかく旨味のあるお肉を楽しむことができます。
下記が公式サイトです。人気店のため予約なしで入るのは厳しいです。公式サイトから予約ができますので、予約してから行くのがオススメです。

Wolfgang's Steakhouse JAPAN
ウルフギャング・ステーキハウス公式サイト
ウェイターも外国の方が多いので、海外で食事をしているような気分が味わえます。
筆者が食べた「THE WOLFGANG EXPERIENCELUNCH COURSE」
筆者は今回六本木店に伺いました。
料金は5,500円~、メニューを少し変えると料金がプラスです。

コースのスープです。

ロブスターも美味しいです。

メインのステーキです。柔らかくておいしいです。ウルフギャングステーキではプライムグレードのお肉がおススメです。

デザートも美味しくいただけました。食後はコーヒーか紅茶を選べたはずです。
ランチはリーズナブルにコース料理が楽しめるためおススメです。ディナーは1万円~。熟成肉を是非試してみてはどうでしょうか?
アクセス
0
コメント