ながらスマホ運転厳罰化
令和元年12月1日から、運転中にスマホをいじる、いわゆるながらスマホ運転が厳罰化され、違反点数が3倍、罰金も普通車なら6,000円から18,000円に引き上げられ、ながらスマホで事故を起こした際には一発免停にもなるように厳罰化されました。
厳罰化の背景
昔から携帯での通話やメールを打つ習慣がある方はあったと思います。
スマホが普及し、アプリまで運転中に使う人が出てきて、移動型のスマホアプリゲーム「ポケモンGO」のプレイ中に交通事故を起こして、死傷者が出るという痛ましい事故が、多発した社会問題があったと思います。
ポケモンは悪くないんてすけどね、、
知らない人もいるかもしれませんが、テレビから離れて部屋を明るくして見てねという表示もポケモン発端でした。
その時もポケモンは悪くなかったんです。…ちょっと脱線しました。
道路交通法のながらスマホ禁止の条文と解釈
『自動車又は原動機付自転車(以下この号において「自動車等」という。)を運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置(その全部又は一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る。第百二十条第一項第十一号において「無線通話装置」という。)を通話(傷病者の救護又は公共の安全の維持のため当該自動車等の走行中に緊急やむを得ずに行うものを除く。第百二十条第一項第十一号において同じ。)のために使用し、又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置(道路運送車両法第四十一条第十六号 若しくは第十七号 又は第四十四条第十一号 に規定する装置であるものを除く。第百二十条第一項第十一号において同じ。)に表示された画像を注視しないこと』
1.罰則等(令和元年12月1日施行)
(1) 携帯電話使用等(交通の危険)
罰 則 1年以下の懲役又は30万円以下の罰金
反 則 金 適用なし
基礎点数 6点
(2) 携帯電話使用等(保持)
罰 則 6月以下の懲役又は10万円以下の罰金
反 則 金 大型車2万5千円、普通車1万8千円、二輪車1万5千円、原付車1万2千円
基礎点数 3点
整理すると
・運転中に電話を持って通話をしてはだめ!(ハンズフリー通話はOK)
・スマホでもカーナビでもPSPでもニンテンドースイッチでも画像表示装置の画面を注視してはだめ!
ただ、ハンズフリー通話も集中力が散漫になるわけで、必要最低限にしたほうがいいですね。
信号待ちなどの停車中の使用について
信号待ちなどで停車中に使うのはOKかNGか?の論争があります。信号待ちは停車しているからいいという人もいれば、信号待ちはパーキングにしておらず、ブレーキを踏んでいるだけだから、運転中だという人もいます。
素人が論争をしても答えは出ないので、警察官の方と雑談する機会があった時に聞いてみました。
餅は餅屋に聞くのが一番
信号の停車中は違反ではない!でもちょっとでも動いたらアウト!
しかし、ブレーキを離せばすぐ発進するし、停車中も刻一刻と周りの状況は変化します。スマホに気を取られて発進が遅れて、周りに迷惑をかける可能性がありますし、目を離したすきに、車の死角に人が入っていることもありますので、危険です。
違反ではなくても、信号待ちでスマホをいじるのはやめた方がいいですね。
法の解釈はまま変わるので、私の記事に書いてあったのを守ったのに違反だったから責任取れ!っていうのはちょっと責任を負いかねます。
保持しなければ何してもいいの?ダメです。
カーナビ画面は見ていいんだとか、スマホの操作で保持しなければゲームしてもOKという人やネットの記事もありますが、そこはネットの間違った情報も配信できる弊害です。条文をきちんと読むと、間違っています。
ニュースサイトのニュース記事ですら間違っていますので本当にネットの情報の取捨選択は重要です。
カーナビでテレビを見たり、スマホをホルダーにつけて、ゲームなどして画像を注視するのはアウトです!
交通の危険を生じさせなければ、画面の注視は罰則ないじゃん?とありますが、事故を起こさない場合でも蛇行運転等々で交通の危険を生じさせた場合となるとの警察からの回答があるようです。
違反として検挙されるかは、現場の警察官の裁量に任される部分もあるでしょう。
画像の注視とは?
何秒見たら注視なのか?こちらも論争の種になります。
こちらも餅屋(警察)に聞きました。しかし、こちらは明確な回答は得られませんでした。
2秒以内ならOKという都市伝説もあるようですが、それは間違った情報のようです。
信号無視なども警察官が信号無視しましたね?とか停められたときに電話してなくてもさっき電話してましたねと言われたら逃れることはまずできません。
現場の警察官の判断により罰せられます。
危険な行動は取らないにこしたことはありません。
注視とは注意してよく見ること。と辞書にあります。テレビなどを周辺視野で見るのはいいのか?などなど疑問はつきませんが、安全運転のために、カーナビでテレビなどは見ない方が無難でしょうね。
子供が乗っていて子供に見せる分にはきちんとした理由になりますし、個人的には問題はないのかなと思います。
ニュースなどを聞くのはいいのかなとも思いますが、ラジオにした方が無難でしょうかね。
まとめ
ネット記事は間違った内容も多いので、正しい情報か自分で判断しなければなりません。
ハンズフリー通話はいいけども、持っていなくてもカーナビやスマホの注視はいけません。
そして、違反にならなくても危ない運転は厳に慎まなければなりません。
筆者は言いたい
路肩に停めて通話して、道路交通法を守ってますよ~というような人がたまにいますが、幹線道路でそれをやっていて大渋滞を引き起こしていたりする場合があります。
ルール以外にマナーも守って欲しいなと思う今日この頃です。
コメント