知識全般 ツーブロックはなぜダメ、禁止なのか はじめに 最近、学校での茶髪やツーブロックが禁止されていると取りざたされています。地毛が茶色なのに黒染めを強制されたというような裁判も起きていましたが、本当に地毛が茶色だったのであれば、黒髪を強制するのは差別に該当しそうです。 ... 2021.02.17 知識全般雑学・生活術
健康・衛生 財布にも優しい1食200円ダイエットをやってみた その3 はじめに ダイエット三日目です。そろそろ毎日更新が疲れてきました。更新頻度を落とそうかな… 本日の食事 朝食 冷凍パスタ 148円 400キロカロリー 昼食 魚介の旨みちゃんぽん 98円 390... 2021.02.16 健康・衛生雑学・生活術
健康・衛生 財布にも優しい1食200円ダイエットをやってみた その2 はじめに 財布と身体に優しい200円ダイエットの二日目です。 200円ダイエットの詳細は「財布にも優しい1食200円ダイエットをやってみた その1」を見てみてください。 本日の食事 ... 2021.02.15 健康・衛生雑学・生活術
健康・衛生 財布にも優しい1食200円ダイエットをやってみた その1 1食200円ダイエットとは 筆者が考案した1食を200円以内に抑えることによって行える、財布と体重に優しいダイエットです。 サラダチキンやらなにやらを食べる食事制限は意外とサラダチキンの単価が高いです。そういった費用がかかるも... 2021.02.14 健康・衛生雑学・生活術
FX 令和2年のFXの大損記録を公開 はじめに 令和2年はFXでは負けに負けました。確定申告のために収支報告をダウンロードしたところ、予想以上にやられていました。 ここまで負けてはいないだろうと思っていました。 記憶に蓋をしていたのでしょうかね。 正直... 2021.02.12 FX投資
知識全般 「食品への香水や化粧品の匂い移り」「古くなったお米の匂い」について 食品を食べると化粧品の匂いが 実家からたまに料理をもらって食べるのですが、食べていると化粧品臭い時があります。 当たりをひくと、戻してしまいたくなるくらいの匂いです。 料理の匂いを嗅いでもあまり匂いはしませんが、そしゃく... 2021.02.03 知識全般雑学・生活術
投資 桐谷さんのように株主優待生活を目指してみようと思い立つ はじめに~桐谷さんとは~ 国民の三分の一は桐谷さんをしっているのではないでしょうか?(勝手な推測) 月曜から夜更かしで有名な株主優待で暮らされている方ですね。元プロ棋士で、優待券を消費することで毎日を暮らしているようです。 ... 2021.01.26 投資株
スマホ・アプリ・ゲーム 開始5分でゲームオーバー、サイコブレイクをプレイした感想(ネタバレあり) サイコブレイクとは PS3とPS4で発売されたサバイバルホラーゲームです。ゲームシステムはバイオハザード4、5等と酷似しています。 今回説明するのはポケットモンスターでミュウツーなどが使えるエスパータイプの技「サイコブレイク」... 2021.01.23 スマホ・アプリ・ゲーム雑学・生活術
商品レビュー 足が臭くならない「ハイドロ銀チタン靴下」の効果を検証してみた はじめに 足の匂いが臭いと言えば「クレヨンしんちゃんのひろし」ですが、筆者もそれに負けず劣らず、靴を脱いだ後の足の匂いを自分で感じられるほど臭いです。 それをなんとか改善したく、藁にもすがる気持ちで「ハイドロ銀チタン靴下」とい... 2021.01.13 商品レビュー運動・健康・身だしなみ
世界遺産 富士スバルライン五合目観光~小御嶽神社力自慢スポット~ 富士スバルライン五合目とは 世界文化遺産に登録された富士山。今回紹介するのは富士スバルラインを車で登ったところにある観光スポットです。 山梨県側の富士山へのゲートウェイである富士スバルライン五合目は、富士山に登る人はもちろん、... 2020.12.27 世界遺産国内旅行旅行・お出かけスポット・食レポ