絶対にSIMフリースマホを使った方がいい理由。初めてでも簡単にSIM(シム)フリースマホは使えます。

スマホ・アプリ・ゲーム

はじめに

 スマホにかかる通信費は誰もが安くしたいと考えていると思います。

 執筆時現在では国からの指導もあり、端末の料金を月額の割引に反映はしづらくなっているご時世です。

 iPhoneなどの10万円を越える端末を持った日には分割でその高い端末代を払い続けなければなりません。

 筆者は通信費などという形に残らないものは極力かけないにこしたことはないと思う勢力に所属しています。

 スマホ端末を安く購入するにはフリマやリサイクルショップで安く端末を購入することと筆者は考えます。

 どうするかわからないということで、なかなかシムフリー端末を敬遠している方が大多数と思いますが、その安さから、シムフリースマホへの挑戦を検討すべきと考えます。

例えば、普通に機種変更すると端末代金が5万円する機種も、自分でフリマでスマホを購入すれば、3万円で購入できるものもあります。

 格安スマホキャリアでは自分の使いたい機種がない、そんな場合はSIMロックを解除したスマホを購入すれば、どのキャリアでも自分の好きな端末を使用することができます。敷居は全く高くありません。

SIMフリースマホとは

 各キャリアのスマホ、例えばドコモの契約ではドコモのスマホしか使えないというSIMロックというものがかかっています。端末代金を払い終えた後などは、SIMロックの解除を申請することができ、ドコモのSIMカード(ドコモの契約)でもソフトバンクのスマホのSIMロックを解除し、にSIMカードを差せば、使えるようになるのがSIMロック解除です。
 SIMカードにロックがかかっているのではなく、スマホにロックがかかっています。フリマなどではSIMロックを解除した状態である旨を書いてあるスマホが売られていますので、キャリアを気にせず購入したスマホを利用することができます。
 元からSIMフリーのスマホとして発売されているものもあります。

SIMフリースマホのメリット

 現在はワイモバイルや楽天モバイルなど格安スマホのキャリアを使うことにより、通信費を抑えることができます。
 ただし、こういった格安スマホキャリアは最新機種の取り扱いがない場合があります。ワイモバイルではiPhoneXなどは取り扱いがありません。
 しかし、SIMロックを解除したiPhone最新機種をフリマやリサイクルショップで購入すれば、格安スマホキャリアで最新機種を使うことができます。
 ちなみに格安スマホは電波が悪いなどということもありません。例えばワイモバイルはソフトバンクのセカンドブランドなので、ソフトバンクと同じ電波強度です。

SIMフリースマホのフリマ購入のデメリット

修理保証がつかない

 キャリアで機種変更すればスマホが壊れた際のスマホの修理代を保証してくれるサービスがつきますが、フリマで自分で購入すると保証はつきません…リサイクルショップだと半年保証などついている販売店もあるかと思いますので、保証が欲しい方は販売店をしっかり選びましょう。

 まぁ保証といいますが、筆者はスマホを10年ほど使用し、5回ほど機種変更していますが、修理が必要になったというケースは1度もありません。
 キャリアで機種変更した際も修理保証はつけていません。今のスマホはほとんど故障しません。よほど心配性な方以外は修理保証なんぞなくても問題ないかと思います。

プリインストールアプリが邪魔

 最初から入っているアプリが例えばソフトバンクの契約なのにドコモ専用のアプリが入っているなど邪魔な場合があります。だいたいはアンインストールできるものが多いです。
 また、起動画面で自分の契約しているキャリアと別の「docomo」や「RAKUTEN]などキャリアごとの表示が出てくるのが煩わしいと感じる場合があるかもしれません。

大手キャリアのブランド力

 docomoの携帯を使っているなどというと、ブランド力がある気がします。筆者の知人でもdocomo信者がいます。格安スマホ使っているの?プークスクスと思う人も中にはいそうです。

SIMフリースマホと使う際の設定で気を付けるのはAPN設定

 筆者はフリマサイトでスマホを購入して、いざSIMカードを差したときに、ネットに繋がらず騙されたと思った時がありましたが、別キャリアのスマホを使う時はAPN設定を行う必要があります。

APN設定とは

 「Access Point Name」アクセスポイントのことを差し、スマホをインターネットに接続するための番号が携帯電話会社各社毎に異なるため、契約している会社と別の会社のSIMフリー端末を使う場合は契約している会社のAPNに設定しないとネットに繋がらないのです。

 APN設定は各社のAPN番号をスマホの設定画面から入力するだけの簡単な作業となりますので恐れることはありません。

APN番号(ワイモバイル)

 参考までに筆者が使っているワイモバイルのAPN設定を紹介します。各社ごとに設定の番号や文字は違いますが、公式サイトなどネットで検索すればすぐに設定は出てきます。ただし、Wi-Fi環境や他のネット環境がない方は調べるのが困難になりますので、家族から端末を借りて調べたりしましょう。

名前Y!mobile APN (任意)
APNplus.acs.jp
ユーザー名ym
パスワードym
MCC440
MNC20
認証タイプCHAP
MMSChttp://mms-s
MMSプロキシandmms.plusacs.ne.jp
MMSポート8080
APNタイプdefault,mms,supl,hipri

まとめ・注意点

 格安スマホには自分が欲しい機種がないという場合があると思いますが、自分が使いたい機種でSIMロック解除したものを購入すれば、煩わしいキャリアの変更などせずとも自分の使いたいスマホを使用することができます。
 ただし、キャリアによって使用している周波数帯が違うため、自分の契約しているキャリアで使いたい端末が対応しているかというのは確認してから購入すべきです。対応しているかもネットで検索すると容易に情報が出てきますので、検索してから購入しましょう。

コメント

  1. ふうちゃん より:

    こんにちは!

    何時も有益な記事をありがとうございます。

    SIMフリースマホ、安くていいですね。
    私も、Ymobileを使っています。

    また、楽しみに覗きに来ます。

タイトルとURLをコピーしました